第46回公開講座「キャンパスの自然を楽しもう」オンライン開催中
第46回(2021年度)和歌山信愛女子短期大学の公開講座は、新型コロナウイルス感染防止の観点から初のオンライン講座となります(2021年11月24日より本編公開中)。
第46回(2021年度)公開講座「キャンパスの自然を楽しもう」本編(2021年11月24日公開)

【印刷用PDFダウンロード】
予告編を公開しました(2021年10月27日公開)
- 第46回和歌山信愛女子短期大学公開講座
和歌山県の里山、和歌山信愛女子短期大学に残る「キャンパスの自然を楽しもう」
- 講師 芝田 史仁(生活文化学科教授・学長補佐)
『和歌山の自然と、人々の共生により形成されてきた里地・里山。その原風景が本学キャンパス内には残されています。キャンパスを散策し、多様な生きものとの出会いを通して里地・里山の自然を楽しむと共に、生物多様性問題について考えてみましょう。』
- 視聴方法:YouTubeによる動画配信(約50分)
- 公開期間:2021年11月24日(水)〜 およそ一ヶ月間の公開を予定
【お問い合わせ先】
和歌山信愛女子短期大学 公開講座係
〒640-0341 和歌山県和歌山市相坂702番2 TEL:073-479-3330(平日9時〜17時)