ホーム > キャンパスライフ

キャンパスライフ

キャンパスライフ

相談室より学生の皆さんへ

...

「高等教育の修学支援新制度」給付型奨学金・授業料等減免に申込をしている学生の皆様へ

給付型奨学金・授業料等減免制度への申込手続きに必要な学修計画書用紙(PDF/W...

和歌山信愛女子短期大学は「高等教育の修学支援新制度」対象機関として確認されました

本学は、2019年9月20日付けで「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として...

夏期集中講義「地域ブランディング実践演習III」受講生募集(9月5日重要追記)

※2019年9月5日(木)追記:開講人数に達しなかった為、今回の日程での開催は延...

学生生活のてびき・シラバス

・学生生活のてびき(2022・令和4年度版) ・学生生活のてびき(2021・令和...

年間スケジュール・イベント

ハンドベルの演奏に迎えられる入学式から、カトリックミッションスクールらしい荘厳な...

クラブ・サークル活動

キャンパスライフをいっそう充実させる、クラブ・サークル・芸術活動も盛んです。クラ...

キャンパスマップ

見晴らしのよい緑豊かな高台に広がる、和歌山信愛のキャンパス。ここが、一人ひとり...

証明書等各種手続き

証明書等の発行について 学生窓口でお手続きください。(メールでは手続きできません...

奨学金

高等教育の修学支援新制度について 本学は、2019年9月20日付けで「高等教育の...

福利厚生

信愛生・教職員の交流を通じ、人間関係を緊密にし、福利厚生の増進を図ります。 マリ...

困った時の相談窓口

授業に関すること ●クラスアドバイザー●所属学科専攻の教務係 悩み等の個人相談...

下宿生活

時間を有効に使え、自己管理をしっかりすれば一人暮らしは快適。部屋もロケーションも...

Q&A

Q 下宿生活を考えていますが、物件の紹介等はありますか? A. 学生窓口でサポー...

学費

令和2年度入学生 学生納付金平成31年度入学生 学生納付金

ボランティア活動

2022年8月の「木のおうち」「子育て広場」について(予約受付中)2022年7月の「木のおうち」「子育て広場」について(予約受付中)2022年5月28(土)「タケノコごろごろコロッケ」試食会を開催します2022年6月の「木のおうち」「子育て広場」について(予約受付中)2022年5月の「木のおうち」「子育て広場」について(後半日程予約受付中)「はしもとインスタ女子部」が高野口でフィールドワークを実施「はしもとインスタ女子部」2019メンバー委嘱式が行われました12月16日(日)今年も聖歌隊のミニコンサートを行います『第33回黒潮オープン和歌山県障害者卓球選手権大会』にボランティアとして参加『ふれあい人権フェスタ2014』にボランティアとして参加しました。子育て広場平成25年4月21日(日)和歌山県障害者スポーツ大会5月26日(日)和歌山県障害者スポーツ大会6月16日(日)和歌山市障害者卓球大会7月20日(土)、21日(日)マリンスポーツフェスティバル in WAKAYAMA8月4日(日)ふれあいの郷 夏の夕べ7月23日(火)~8月23日(金)なつやすみボランティア8月24日(土) 夏まつり:井戸第二自治会8月22日(木) ぐりっとら夏祭り9月8日(日)第10回和歌山オープン卓球バレー大会10月20日(日)愛あいフェスティバル10月27日(日)第13回 和歌浦ベイマラソンwithジャズ11月17日(日)フレンドシップ(ボッチャ競技)11月23日(祝)有功ヶ丘学園 学園祭

サイトマップサイト利用上の注意プライバシーポリシーリンク

和歌山信愛女子短期大学
〒640-0341 和歌山市相坂702番2
TEL:073-479-3330 FAX:073-479-3321 E-mail:kouhou@shinai-u.ac.jp

©2010 WAKAYAMA SHIN-AI