ホーム > 子育て支援員研修

子育て支援員研修

和歌山信愛女子短期大学の子育て支援を主軸とした地(知)の拠点事業「きょう育の和」の事業として取り組みます。

「きょう育の和」とは3つのきょう育(教育・共育・郷育)を実現し、和歌山を子育てしやすく、住みよい街に活性化するための取り組みのことです。

和歌山信愛女子短期大学では、学生と教員が、和歌山県・和歌山市の地域の人々と一体となって、「きょう育の和」の活動に参加しています。
大学の「子育て支援」活動や研究を活かして、地域のみんなで子どもたちの健やかな成長を支えるための研修です。

平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、 地域保育型保育や、地域子ども・子育て、事業の担い手となる人材を確保 することが求められています。

本研修は、地域において保育や子育て支援 などの仕事に関心を持ち、保育や子育て支援分野の各事業等に従事することを 希望する方、または従事している方を対象として実施します。

お知らせ

2019年度和歌山信愛女子短期大学子育て支援員研修 説明会案内書(PDF版)

2019年度和歌山信愛女子短期大学子育て支援員研修 受講者募集要項(PDF版)

2019年度和歌山信愛女子短期大学子育て支援員研修 受講申込書(PDF版)

2019年度和歌山信愛女子短期大学子育て支援員研修 受講申込書(Word版)

子育て支援員研修 Q&A

外部リンク

サイトマップサイト利用上の注意プライバシーポリシーリンク

和歌山信愛女子短期大学
〒640-0341 和歌山市相坂702番2
TEL:073-479-3330 FAX:073-479-3321 E-mail:kouhou@shinai-u.ac.jp

©2010 WAKAYAMA SHIN-AI